朝5時にPCを開く

自分だけの静かな時間ってなかなかとれない

 

子供が大きくなると夜も私よりも遅くまで起きてるし

一人でぼーっとお酒飲んだりドラマみたりって時間は

皆無

 

そもそも私も充電が切れて22時には寝ちゃう・・・

 

寝る前にストレッチしたりブログ書いたりしようと思ってるけど

小学1年の息子がわちゃわちゃ話しかけてきて

全然頭がまとまらない

 

だから

朝にシフトチェンジしてみようかなと

今、久しぶりにブログを朝5時に書いています笑

 

なかなかいいかもしれない。

 

その日のTODOリストを書くといいらしい

 

職場まで自転車で10分、徒歩で30分弱なんだけど

最近はもうほぼ自転車で通ってるけど(雨以外)

今日からまたゆるりとダイエットしようかなと思うので

歩く

 

・仕事頑張る

・徒歩帰宅

・お風呂掃除の洗剤買う!

・夕飯準備

・子供らと食べる

・片付け

・お風呂 ゆっくり入る

・ストレッチ(30分以上)

 

・寝る・・・笑

 

明日は休みだから今日は1日頑張れるー

 

色々自分の過去のこととか、今ねワードに書き出してる

色々思い出されて

ちょっと辛くなる

スッキリするけど

色々思い出されて

辛くなる

最近胸がギューって押されるような

動機?なにか息がしずらいような

そんなことが多くて

 

太りすぎなのか?

精神的なものなのか?

病気なのか?

 

なるべくストレスためないように

今は気を付けてる

 

仕事は、まじでのんびりしてる(私だけかも笑)

そこまで仕事を振られることもないし

私に教えてくれる人は60代だし、

ちょっと言い方がきついときあるけど

基本的にはめっちゃ良い人。

だからノーストレス

隣の40代の女性が

更年期なのか?

日によって気分がコロコロ変わるから

時々ドキドキするけどね

キャビネット ドンってでっかい音で開けたり

もの 投げたり

電話取り次ぐときの「顔」がまじで

怖い笑

 

まぁ、こうゆう人なんでしょうね。

って思えば全然大丈夫。

 

そんな感じで日中は平和に過ごしてます。

 

今は節約にはまってて(いつまで続くかしら)

NISAやIDECOをはじめようと口座をせっせとつくってみてる。

 

今まで私本当になにしてきたんだろうね?

 

とりあえず仕事はしてきたけど

ほとんど貯金もせず^^;

飲み歩いたりゲーセンいったり・・・・・

たばこバカバカ吸って、洋服もその時に気分で買って

着てない服が山ほどあって

マジで呆れる・・・

 

家計簿なんて主婦やって15年以上だけど

書いたことないのよね。笑

 

まじでやばいなー

どんぶり勘定

なんならどんぶりも勘定もできてなかったわ

 

まぁ、借金してるわけじゃないし

お給料の中でやってるからいいべ

って感覚。

 

でもさ

40歳になって思うよね

いつまでも健康じゃないって

旦那が明日死ぬかもしれないし

そしたらどうするんだ?笑

 

家計っていくらお金かかってるの?

ローン・水道光熱費スマホ代・食費・・・

全部旦那が管理してるの。我が家・・・

やばーパンドラの箱すぎて怖くて見れないよ

 

とりま、自分のお給料の管理からはじめないととおもって

少しづつはじめてる

 

そしたら、ほんと今までほんと何も考えずに

なんでもかんでも買ってきたことがわかるよね

 

コンビニで息子が変な飴?みたいのもってきて

それが300円もして

よく買ってて、いつも途中あまったりしてたのを

よく捨ててたやつ。

 

は!?もったいな。

ってやっと気づける40歳・・・

 

そしてそろそろ6時です。

色々書きたいことがあるけど

今日はここまでにしよう。

 

朝活 続くかしら